魯山人 生前の関係文献

HOME

表示色が反転している資料をクリックすると詳細がご覧になれます

資 料 名 称 発行年月日 発行元 著者 備   考
新撰東京名所図会 第151号 明治30年10月26日 東陽堂   明治時代の星岡茶寮の紹介など
北大路魯卿氏並に某国外交官愛蔵品売立会目録 昭和 5年 2月25日 共樂美術倶樂部   「中亜、ペルシャもの特別展観」会期:2月25日〜27日
アサヒグラフ 第15巻 第12号 昭和 5年 9月17日 朝日新聞社   「星ケ岡の茶料理」
内海羊石翁小伝 昭和 7年 4月 9日 博文堂 鷲尾義直 硯工内海羊石とともに呉昌石をたずねた折の写真
雅俗山荘漫筆 第二 昭和 7年 8月25日 小林一三 小林一三 魯山人作雅印「雅俗山荘珍賞」ほか
雅俗山荘漫筆 第四 昭和 8年 9月15日 小林一三 小林一三 「私の魯山人観」
當市内貴家所蔵品入札目録 昭和 8年11月12日 京都美術倶楽部   魯山人に影響を与えた内貴清兵衛の蒐集品 15日まで
瓶史 昭和 9年 1月 1日 去風洞 外狩素心庵 「北大路魯卿論」
竹軒蔵品展観目録 昭和10年 5月22日 竹軒蔵品図録刊行會   魯山人に贈られた竹内栖鳳作「秋圃」掲載 魯山人作雅印
日本・支那・朝鮮・西洋 趣味古陶器大展覧会 昭和10年11月8日 古陶器趣味同好会   倉橋藤治郎先生 北大路魯山人先生 顧問
星岡随筆 昭和11年11月20日 新英社 中村竹四郎、秦秀雄  
塔影 第十五巻 第一号 昭和14年1月20日 塔影 三輪 鄰 北大路魯山人氏 個展
星岡 第100号 昭和14年3月 30日 星岡茶寮 中村竹四郎ほか 茶寮創立の由来ほか
きゅう漆画選集 昭和14年12月10日 京都書院   魯山人所蔵 城端蒔絵盆掲載
塔影 第十五巻 第十二号 昭和14年12月20日 塔影 神崎憲一 魯山人氏 地紙小品画展
阪急美術 第三十三号 昭和15年 6月 5日 阪急百貨店   北大路魯山人新作画陶鑑賞会
當市内貴家所蔵品入札目録 昭和15年 5月25日 京都美術倶楽部   魯山人に影響を与えた内貴清兵衛の蒐集品 27日まで
當市内貴家所蔵品入札目録 昭和15年 6月27日 京都美術倶楽部   魯山人に影響を与えた内貴清兵衛の蒐集品 29日まで
食魔 短編集「鮨」より 昭和16年 3月14日 改造社 岡本かの子 モデル魯山人
國畫 昭和16年12月10日 塔影社   魯山人氏近作絵画と陶器展 10月4日〜7日 東京三越にて
印譜落款集 昭和編第五輯

昭和17年13月20日

東京美術倶楽部出版部 清水不濁編集並びに解説 「北大路魯山人画伯の印譜と落款」
美之國 昭和23年2月1日 美之國社   「北大路魯山人独創 第一回電気スタンド展」
陽気な家族 昭和24年 7月10日 板垣書店 眞船 豊 モデル魯山人
古美術 昭和25年10月 1日 古美術出版社 黒田陶々庵 「新秋夜話」
日本美術工芸 昭和27年 4月 1日 日本美術工芸社   フランスへ出陳された現代日本陶芸展
美術手帳 昭和28年 8月 1日 美術出版社 中村光夫 「北大路魯山人」 写真・土門拳
藝術新潮 第4巻 第10号 昭和28年10月 1日 新潮社 青山二郎 「北大路魯山人」
食いしん坊 昭和29年 9月30日 文藝春秋社 小島政次郎  
あまから No.48 昭和30年 8月 5日 甘辛社 大岡昇平 「巴里の酢豆腐」
随筆 あまカラ 昭和31年 4月25日 六月社 小島政次郎編 「巴里の酢豆腐」 大岡昇平著 掲載  
銀座百点 No17 昭和31年 5月 1日 銀座百店会 田辺猛(カメラ) 「おとくいさま」欄に銀座九兵衛鮨での写真掲載
藝術新潮 第7巻 第11号 昭和31年11月 1日 新潮社 青山二郎 「国焼茶陶展と魯山人」
陶説 45 昭和31年12月 1日 日本陶磁協会 上口愚朗 「魯山人50回記念展」
きものと私 昭和33年 3月 1日 春陽堂書店 大塚末子 星岡茶寮に触れた文あり
珍品堂主人 昭和34年10月15日 中央公論社 井伏鱒二 モデル魯山人

北大路魯山人資料室

資料作成 社会福祉法人プロップ・ステーション
SINCE 1.1/2000